SSブログ
裏磐梯の風景 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

磐梯山 [裏磐梯の風景]

昨日、磐梯山へ登ってきました。

磐梯山の固有種、バンダイクワガタ(花ですよ)が見頃なのではと思い
天気が良いうちにと思い立って行ってまいりました。

_MG_8695のコピー-S.jpg
山頂から裏磐梯方面

_MG_8693のコピー-S.jpg
山頂からの猪苗代湖

弘法清水の下に広がるお花畑から吊尾根にかけては
うっかりすると踏みつけてしまいそうなほどたくさんのバンダイクワガタがありました。

_MG_8722のコピー-S.jpg
紫色のきれいな花です

_MG_8741のコピー-S.jpg
今が見ごろのミヤマキンバイもたくさん咲いている

_MG_8765のコピー-S.jpg
赤みを帯びた花がかわいらしいナンゴクミネカエデ

_MG_8872のコピー-S.jpg
吊尾根付近に少しだけあるアズマギク

_MG_8789のコピー-S.jpg
山頂下の樹下でスポットライトを浴びていたマイズルソウ

あまりに天気が良く日も長いので、登山道のない隣の峰、
櫛ケ峰まで久し振りに登ってみました。

咲いているほとんどがバンダイクワガタで、所々にミヤマキンバイがある程度
これほどまでにバンダイクワガタに覆われているとは・・・、驚きです。

ちょっと頑張りすぎて今日は足が痛いです。


facebook も up しています。
よろしかったらご覧ください。

http://www.facebook.com/home.php#!/profile.php?id=100001974196602


日本人の原風景・会津 [裏磐梯の風景]

5月から6月初旬にかけての会津盆地は、田という田に水が張られ
平野全体が鏡になったようで、とても美しく空を映しています。

特に熊倉の雄国集落辺りからの眺めは、背景に未だ真っ白な雪を頂く飯豊連峰を据えて
スケールも大きく、またバランスもとれた素晴らしいものがあります。

水の張られた今の季節の夕日が撮りたくて機会を待っていたのですが
ちょうど先日用事で喜多方へ下りた帰り、空が赤く染まり始めていたので
そのまま雄国へ寄ってみました。

P1540836のコピー-s.jpg

空はもちろん、田の水も赤く染まり、田の間の道を走る車はまるでミズスマシのようで
暫くの間、田んぼで遊んだ子供のころを思い出して郷愁に浸っておりました。
そんな時はつきなみな歌、アカトンボが流れてきます。

忘れられていた日本人の心の風景とも言うべき風景なのではと
この風景をいつまでも大切に、次の世代へ受け渡して行かなくてはならないと感じました。

雲のいたずら [裏磐梯の風景]

朝夕の風景は陽が射していれば毎日変化があって面白いものです。
特に朝は靄や雲、もしくはどちらともつかないものが漂って
日が上がると共に刻々と変化していって、一瞬の感動があります。

一昨日の朝、普通に朝日の撮影に出ようと小野川湖に行ったのですが
西側が青空が見えず、急遽桧原湖の西側に行って見ようと向いました。

ベストな写真という訳ではありませんが、朝らしい変化のある写真になりました。

_MG_7822のコピー-s.jpg
_MG_7813のコピー-s.jpg

_MG_7805のコピー-s.jpg

P1540773のコピー-s.jpg

もう少し早い時間から現地に行っていたらどうだったか・・・
これも出会いの瞬間ですので思っても仕方ないことです。


賑やかになってきました [裏磐梯の風景]

遅れていた季節の移り変わりですが、エゾハルゼミが鳴き始めました。
でも、やはり鳥の世界は遅れがあるようで、カッコウガまだ戻っていません。

まだ暖房が切れないんですから、人間の生活も遅れているのは確かです。

先日の朝、昼、夕の風景です。

_MG_7526のコピー-s.jpg
いつも通り小野川湖の夜明け

P1540457のコピー-s.jpg
春モミジがそろそろ終わる中瀬沼

P1540638のコピー-s.jpg
やや風があった桧原湖の夕日

相変わらず裏磐梯は静かです。
会津若松で修学旅行が、原発事故以来初めてあったと報道がありました。

みなさんが心配されるほど放射線量は高くはありません。
おそらく、関東地方とそれほどの違いはないと思います。
食品も安全なものが提供されているのに・・・、と風評被害の怖さをしみじみ感じます。

朝日と夕日 [裏磐梯の風景]

久し振りに一日中良い天気になりました。
朝の冷え込みは厳しく0℃、霜が降りていました。
その分日中は暖かで、外で仕事をしていると
暑ささえ感じるほどです。

という訳で、今日は久し振りに朝晩の撮影に出ました。

_MG_7344-s.jpg
朝の秋元湖

P1540257-s.jpg
桧原湖の日没

明日はまた下り坂のお天気です。
しかし、雨は緑をより色濃く見せてくれます。
雨は雨としてそれなりに楽しみましょう。

今日は嵐です [裏磐梯の風景]

今日は凄い嵐になっています。
朝方から雪混じりの30mを超す強風が吹き荒れて視界も悪くなっています。
東北、信越地方の方々は今日一日注意なさって下さい。

写真は先日、猫魔ケ岳へバックカントリーのご案内に行った際のものです。
この日は日曜日、スキー場は春休み最後の休日とあって混雑していました。

山はこの時期としては珍しく強い寒波に見舞われてたくさんの霧氷が付き
下山するまでブナはまるで花が咲いたように真っ白に装っていました。

RIMG1415-s.jpg
よくおいでになる、BCスキーにご案内したMさん

RIMG1393-s.jpg
一日中消えなかった霧氷

RIMG1400-s.jpg
霧氷と言うには大きすぎる立派なものも・・・

RIMG1397-s.jpg
山頂からはまだこんな雪景色が楽しめる

ところが、昼食の設営をしているさなかに天気が急に悪くなり
晴れて日差しがあったそれまでとは一変して寒さを感じるようになり
恒例の鍋焼きうどんもそこそこに、ブナの森を滑って下山しました。

天気が下り坂になることは分かっていましたがここまで急変するとは・・・
スキー場に戻ると風は弱くまだ穏やかでしたが、稜線の怖さです。
まだまだ甘さがあると反省させられます。

今年は寒さがいつまでも続き、まだ冬の楽しみが続いています。
この後、4月8日に吾妻スカイラインが開通し、浄土平へも上がれるようになります。
スノーシュー、BCスキーなどもう少し楽しめますね。

そうそう、今年も観光有料道路は無料開放されます。
気軽に上がって楽しんで頂けますので是非ご利用下さい。

ちょっとお休みしてしまいました [裏磐梯の風景]

大変申し訳ありません。
忙しかったり不在だったりで暫くお休みしてしまいました。
今日からまた復活致しましたので、これからも宜しくお願いします。


久し振りに小野川湖へ朝の撮影に行ってみました。
湖の奥ではまだ凍っているものの、手前は水がかなり入っていて
氷は見えず、冬の装いから春に変わりつつあります。

P1540018-s.jpg
朝日がボーっと上がって来た小野川湖

P1540023-s.jpg
岸にはタヌキの足跡があった

ホオジロが囀り、カワラヒワも飛び交っていっそう春の気配が感じられます。


雄国沼へ行ってきました [裏磐梯の風景]

朝から晴れの天気に誘われて、雄国沼まで行ってきました。
先日行った時は視界はほとんどなく、山へ上がっても
ここがいったいどこなのかと不安になるほどの天気でしたが
今日は風もなく、最高の雪上トレッキングが楽しめました。

P1530605-s.jpg
雄国沼に向かって下りる

休憩舎の前で猫魔ケ岳や雄国山を眺めながら
のんびりとランチをとって日光浴・・・。

一休みして雄子沢源流方面から下山しました。
このルートは途中切り立った崖に出会うため、本流から外れますが
バリエーションルートとしては良いコースです。


P1530591のコピー-s.jpg
霧氷のブナの森を歩く

P15305761のコピー-s.jpg
途中で出会ったゴジュウカラ

雄子沢ではカワガラス、ミソサザイ、カモ類もいて
森ではカラ類の群れにたくさん出会い、
ウサギやカモシカ、キツネなどの足跡もたくさんあって
動物たちの息遣いが感じられる楽しいコースです。

カントリーイン森のゴリラでは、毎日ネイチャーガイドトツァーを実施しています。
目から鱗の楽しい自然散策を是非お楽しみください。

また写真撮影のご案内もいたします。
お気軽にお尋ね下さい。

カントリーイン森のゴリラ
http://www.ci-gorilla.net/

オーナーブログ
http://blog.so-net.ne.jp/morinogorilla_kawanohotoride/


facebook も up しています。
よろしかったらご覧ください。

http://www.facebook.com/home.php#!/profile.php?id=100001974196602


表情豊かな長瀬川 Ⅱ [裏磐梯の風景]

所々に沼や湿地を作りながら流れる長瀬川は表情豊かな川です。
冬でも凍らないため沼の水は見えていて
その映り込みは日によって変化していきます。

我が家の横を流れているため、時々出かけてはカメラに収め
また、カメラを手にした多くの人がここに入っては
思い思いのアングルでシャッターを切っています。

_MG_6732-s.jpg
対岸の映り込みは模様のよう・・・

P1530523-s.jpg
湿った雪が降って来た森の中

今日もたくさんの人が入って行きました。
どんな写真が撮れているでしょうか? 楽しみですね。

カントリーイン森のゴリラでは、毎日ネイチャーガイドトツァーを実施しています。
目から鱗の楽しい自然散策を是非お楽しみください。

また写真撮影のご案内もいたします。
お気軽にお尋ね下さい。

カントリーイン森のゴリラ
http://www.ci-gorilla.net/

オーナーブログ
http://blog.so-net.ne.jp/morinogorilla_kawanohotoride/


facebook も up しています。
よろしかったらご覧ください。

http://www.facebook.com/home.php#!/profile.php?id=100001974196602




寒さだけで雪が降りません [裏磐梯の風景]

今日も大雪の予報が出てはおりましたがそれほど降ることはなく
昨夜から20cm程の積雪しかありません。

気温はとても低いのですが、このままですと春の雪不足が心配です。
まあまだ心配するほどのことではありませんが、意外な冬ですね。

我が家の横を流れる長瀬川は気温が低くなると
様々な模様の氷ができ、被写体として面白いものができます。

毎日その様子は変わりますが、今日は水が多く
先日まできれいにできていた氷も流れてしまっていました。

_MG_65631-s.jpg

_MG_6546-s.jpg

一度ほぼ全面が凍った沼は、その上に流れてきた水で氷が解け
水面が現れていました。

冷え込んでまた凍り、更に水が流れ込んで融ける・・・
これを繰り返しているのです。

カントリーイン森のゴリラでは、毎日ネイチャーガイドトツァーを実施しています。
目から鱗の楽しい自然散策を是非お楽しみください。

また写真撮影のご案内もいたします。
お気軽にお尋ね下さい。

カントリーイン森のゴリラ
http://www.ci-gorilla.net/

オーナーブログ
http://blog.so-net.ne.jp/morinogorilla_kawanohotoride/


facebook も up しています。
よろしかったらご覧ください。

http://www.facebook.com/home.php#!/profile.php?id=100001974196602



前の10件 | 次の10件 裏磐梯の風景 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。